テレビ雑缶

テレビやドラマ、マンガなどの感想などをつづります。

ドラマ「最高の教師」5話の感想 ~圧巻だった文化祭での歌唱シーン~

九条里奈(松岡茉優)のタイムリープで始まったこのドラマ。実は生徒の鵜久森(芦田愛菜)も2周目だとわかり、更に「共闘」的な展開になっていきます。そんな中、今回フィーチャーされたのは個性的な髪形やメイクで目立っていた瑞奈ニカ(詩羽)。九条から文化祭…

ドラマ「最高の教師」3~4話の感想 ~嵐の前の静けさかも知れない~

引き続き、見続けているドラマ「最高の教師」。今回は3~4話の感想です。 ↓1~2話はこちら tv-zakkan.com 3話感想 黒板に九条里奈(松岡茉優)への殺害予告が書かかれているシーンからスタート。これは1周目の人生ではなかった出来事。想定外のことも起こる…

ドラマ「ハヤブサ消防団」第3話感想 ~一気に物語が進みホラー要素も~

ハヤブサ消防団の第3話では、いろいろな情報が一気に出てきてますます面白くなってきました。ミステリーに加えてホラー要素も。作家・三馬太郎(中村倫也)が、神社の灯篭に火をともしに行くシーンでは、あまりの不気味さに ヒーーーーー! ((((;゚Д゚)))) と声…

NHKドラマ「これは経費で落ちません!」(全10回)が 総合テレビで再放送ですよ!

↑NHKからこんな素敵なお知らせがありました。 ・・・ 大好きだったあのドラマ「これは経費で落ちません!」が再放送されます!時間帯は深夜なので録画必須ですね。 このドラマで多部未華子が好きになりました。伊藤沙莉の「後輩キャラ」がドはまりしているし…

ドラマ「ハヤブサ消防団」は大人の青春ドラマみたいなのを想像していたという壮大な勘違い ~1、2話感想~

夏ドラマはひと休みの予定だったのに、「最高の教師」に続き「ハヤブサ消防団」が気になってTverで2話を一気に視聴。そこで自分が壮大な勘違いをしていることに気づきました。 ハヤブサ消防団って、メインビジュアルが消防団の恰好をしているし、てっきり「…

ドラマ「最高の教師」 第1~2話の感想 ~いじめのシーンがきついものの…

2023年の夏ドラマは「最高の教師」と大河ドラマしか見ていない状況です。以前にもちょっと書いたのですが、何となくドラマ鑑賞燃え尽き状態になってしまいまして。1クール、大河ドラマ以外はお休みしようかなと思ったのですが、好きな女優の一人である松岡茉…

NHKドラマ「正義の天秤 Season2」 第3話から視聴した感想

皆さん、2023年の夏ドラマは楽しんでいますか?私は「日曜の夜ぐらいは…」の最終回を見終わったあと、何となく燃え尽きてしまった感じになり、今期の夏ドラマはほとんど手付かずです。(1作の1話だけTverで視聴) そんな折、ふと中途半端に「正義の天秤 Seaso…

NHKドラマ「悪女について」後編 〜主人公がもし田中みな実じゃなかったら…

前編に続いて後編も視聴したNHKドラマ「悪女について」。ふと考えてしまう。主人公の富子役は別の役者さんの方が良かったのでは?と。それはひょっとしたら、田中みな実が私の中では、「あなたがしてくれなくても」の楓のままだったからかも知れません。 「…